地域で支え合う社会づくり
『生まれた後から、最期の最後まで』
ワンストップで様々なサービスをご提案できます!
現在の公共事業では受けることが難しいお困りの事や悩み事・年代や置かれている状況によってわかりづらいサポートを提供いたします
地域の力で、
助かる生活がある
手助けが必要だと感じた時に気軽にご利用頂き地域同士の人と人を繋げていくサポートを行います。
これまでの様々な活動を通じ、たくさんの人と出会い話を重ね、人と人を結びつけてまいりました。
人脈の活かし方や、相手の強みの活かし方などを身につけてきた実績で弊社のサービスで役立てていこうと考えています。
お知らせ
ArC株式会社は
令和4年10月
経済産業省
『おもてなし規格認証』
サービスエクセレンス診断
(ISO23592準拠)
金認証を
取得しました。
介護施設、ご支援事業開始
今まで、ご縁がある方を中心に
新規施設の立ち上げ支援、施設の立て直し、オペーレーションの改善・構築など多数行ってまいりました。
ご要望にお応えするため、正式に事業の一つとして介護施設お世話事業(お助け・アドバイス業務)を行います。
人事・労務・求人・備品購入・オペレーション
その他多岐に渡り、施設の運営に悩み事は尽きないと思います。
少しでもお役に立ちたいと思いますので
ぜひ、ご遠慮なくご相談ください。
訪問介護・通所介護・訪問看護・福祉用具・居宅介護支援・介護施設・医療モール等
ArC株式会社
事業内容
<ハチケアグループ福祉サービス>
お問い合わせ:04-7193-8992
『ケアプランセンターハチケア』
居宅介護支援事業所
『福祉用具ハチケア』
福祉用具
片付け・生前整理・遺品整理
『相談支援事業所ハチケア』
特定相談支援・障害児相談支援
*この度当社ArC株式会社の訪問介護事業は、令和5年6月1日付けで、譲渡することと相成りました。
永きにわたり、弊社訪問介護事業へご芳情を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
<リフォーム業>
↑
クリックするとHPへ移動します。
一般住宅・テナント等すべてのリフォームに関して
ご相談を承ります。
↑
クリックするとHPへ移動します。
主任介護支援専門員・介護支援専門員
相談支援専門員・福祉用具専門相談員
介護士 他、事務職、
葬儀関連業務職員、募集いたします!
千葉県流山市南流山が勤務地となります。
フレックス、ICTに取り組んでいる事業所です。
PCやタブレット、スマホなどICTを取り入れています。
在宅勤務も可能です。
しっかりと稼ぐことのできる職場です!
楽しく働きたい方、是非お待ちしております!!
ArC株式会社の求人に関しては
下記バナーから
お問い合わせください。
サービス内容
介護・医療相談を中心に、以下のようなサービスも提供しています。
弊社は快適な暮らしのための環境を作り続けます
家事代行サービス
家事を行うことが困難な方のために、家事の専門家が訪問、代行いたします。
買い物・受診同行サービス
重いものを持つことが困難であったり、外での行き帰りに不安のある方のためにスタッフが同行いたします。
相続相談
相続にまつわる問題を未然に防ぐために、相続に関する専門家が相談にお答えいたします。
整理・片付け
身の回りのものなどを整理し、遺族の方への負担を減らすお手伝いをいたします。
訪問美容・ヘアカット
お店まで出向くのが困難な方のために、美容師が訪問しヘアカットいたします。
健康的な体作り
健康に長生きするためにトレーナーがお客様に合わせたメニューづくりから、体作りのサポートまでを提供いたします。
カルチャー教室
私たちは最大限のアウトプットを追求します。ご要望に合わせて私たちが寄与できる付加価値を常に提供いたします。
アウトドア体験・スポーツレクリエーション
気分転換や新しい体験など、心と身体を健康に保つための活動を支援いたします。
リフォーム
『介護を予防するリフォーム』
わかりやすく、丁寧で安心できるリフォームを行います。建築に関する事はお気軽にご相談ください。
配食
お買い物や調理が困難な方のために、安全でおいしいごはんを配達いたします。
葬儀
お客様に寄り添った、
納得してお見送りの出来る
葬儀『イメルシア』
墓石メンテナンス業・介護目線のリフォーム業・お手伝いサービス事業等生活のお役に立てるサービス提供をいたします!!
低コストで自分らしい生き方を
自宅で十分なサービスを受けていただけるので、今までの生活スタイルを続けていただくことができます。
ワンストップで様々なサービスを
生活に必要となるサービスを提供する事業者を紹介いたします。
事業者を自ら探す手間はもういりません。
要望・ご意見は遠慮なく
サービスを受けていて感じた不安や不満などはコーディネーターからお伝えします。
ご意見等は安心してお知らせください。
対応地域
千葉県を中心にサービスを展開しています。
埼玉県・東京都・神奈川県にも順次サービス展開準備中
新みまもりサービスプラン
新みまもり住宅
3つのプランからお選びいただけます!!
かゆいところに手が届く、プラン設計です。
Aプラン
充実したプラン:週に2回の保険外サービスが初めから組み込まれています。
介護保険サービスでは行えない、実は本当にやってほしかったサービスが
頻度よく可能になります!!
(訪問して見守り・電話確認・ICT導入・ご家族様の見守りログイン・週2回の保険外サービス)
Bプラン
基本プラン:週に1回の保険外サービスが初めから組み込まれています。
ICTサービスも活用して安心したサービスを受けたい方向けのプランです。
(訪問して見守り・電話確認・ICT導入・週1回の保険外サービス)
Cプラン
おてがるプラン:月に2回までの保険外サービスが組み込まれています。
費用を抑えて、サービスを受けたい方のおすすめプランです。
(訪問して見守り・電話確認・月2回の保険外サービス)
見守り住宅
着の身着のままご利用できます!!
介護度が関係ないのが特徴!!
通信環境整備
家電製品貸し出し
布団一式プレゼント
1日1回の訪問
ICT導入で、医師や看護との連携も可能
みまもりサービスプランが利用可能
保険外サービスプラン
毎日のお食事・お困りではないですか??
管理栄養士が監修する安心できる、新しい食事のご提案です!!
・毎日、食事を作るのは大変
・一人暮らしだから作るのは面倒
・ヘルパーさんによって味が異なるので悩んでいる。
・ケアマネジャーさん、介護保険で食事のプランお困りではないですか?
・食事に気を付けたいが、価格が高くて悩んでいる
たくさんのお食事に関するお悩みに答えます!!
家事やヘルパーさんの業務時間短縮に
ご家庭や事業所にお送りすることが可能です。
*見守りサービスネットワーク・見守りサービス・見守り住宅は
『ArC株式会社』のサービスです。
グループ会社で、展開しております。
見守り住宅・介護士・ケアマネジャーの独立希望の方はお問い合わせください。
不動産会社様朗報です!!
空き家対策お任せ下さい!!
千葉県・埼玉県・東京都でも空き家・空室アパート物件を探しております。1度、みまもりサービスのお話を聞いてみませんか?社会貢献と新しい福祉事業です。お金もあまりかかりません!!
みまもりサービス(みまもり住宅)ご利用開始までの流れ
①
お問い合わせ
サービス内容が気になったらまずはお問い合わせください。
コーディネーターが疑問や質問に丁寧にお答えします。
②
サービス内容の選定
お客様にサービスを受ける意思があることを確認したら、コーディネーターから最適なサービスをご提案いたします。納得いくまでご相談ください。
③
契約締結
サービス内容が決まったら契約を交わし、サービスの提供を開始します。
弊社公式のLINE@からも
お問い合わせいただくことができます。
これまでのサービスでは
救えなかった人たちを思って
介護医療業界に携わり23年以上になります。
経験を積み重ねていく中で、現在の超高齢社会で医療保険・介護保険・障害保険など、保険制度でのサービスには限界を感じるようになりました。
みんなに必要とされ喜ばれるサービスの仕組みを新たに検討して生まれたのが見守りサービスネットワークです。
手助けが必要だと感じた時に気軽にご利用頂き地域同士の人と人を繋げていくサポートを行います。
これまでの様々な活動を通じ、たくさんの人と出会い話を重ね、人と人を結びつけてまいりました。
人脈の活かし方や、相手の強みの活かし方などを身につけてきた実績を見守りサービスで役立てていこうと考えています。
また、現在も利用者様やご家族・医療と介護・行政などの接点となるケアマネジャーとしても現役で活躍しております。
この見守りサービスネットワークでは、コーディネーターとしての役割を十分に活かしていきます。
採用に関するお問い合わせ
弊社では、ともに人々の生活を支えるパートナーを募集しています。
少しでも業務内容に興味を持たれたらお気軽にお問い合わせください。
快適に暮らせる地域を作る仲間として働けることを楽しみにしています。
新サービス開始に伴い、未経験者職員も募集しております!!
格安SIM・自由化電気・リフォーム・水素水ウォーターサーバー
葬儀・片付け依頼など様々な
生活インフラサービスのご相談受け付けております。
スマートフォンの通信をより安く。
電気代を少しでも安く。固定費の削減で安心の生活を!
今では生活に欠かせないスマートフォンですが、維持費がどうしても高くなりがち。
一人でも多くの方に、少ない負担でモバイル環境を提供したいと考え、格安SIMサービスや自由化電気をはじめました。
今の料金を高いなと感じているならば一度お問い合わせください。
こんな方は格安SIMに向きません
一方で、格安SIMに向かない方もいらっしゃいます。
以下の内容に該当する方は慎重にご検討ください。
もちろん、ご相談いただければアドバイスをいたします。
普段の通話が多い
キャリアメールを使い続けたい
キャリア決済を使用している
海外でもスマホを利用する